WordCamp Tokyo 2009 の概要が決まったようです。
WordCamp Tokyo 2009 開催日決定のお知らせ WordCamp Japan (2009/1/16) 4/12(日)です。 今回は500名収容の会場、ということでより多くのみなさんが参加できますね。1回目参加した人も遠慮する必要ないかな。 何よりも今回は、WordPress創始者のMatt Mullenweg氏がついにゲスト参加!とのことで注目度UPですね。 —...
View ArticleWordCamp Tokyo 2009 の受付開始
WordCamp Tokyo 2009 の受付が始まったようです。WordCamp Japan » お申し込みフォームはこちら » 併せて、WordCamp 関西懇親会も大阪で行われるようです!こちらは4月10日(金)の夜。Matt氏も来られるようです。 ファーストエレメントからは3人で東京に参加しますので、参加される皆さまよろしくです:)
View ArticleWordCamp、
ですね。今日はWordCamp関西懇親会が19:00から行われるようです。もうすぐだ。 WordCamp Tokyoは4/12(日)。もうすぐです。私と、いつも頼りにしているプログラマ氏と2人で参加します。...
View ArticleWordCamp。
宴が終わり、地下鉄の階段をダッシュして現実に戻った。気がつけばもう10日前。一応感想を書いとかないと。。 WordCamp Tokyo 2009行ってきました。今回もとても充実していました。 今回はより多くの人がブログにすでに書かれているので、詳細はそちらにお任せしたいと思います。下記のブログなど細かく書かれています↓ WordCamp Tokyo 2009 セッション内容まとめ (Matt /...
View ArticleWordCamp Kyoto 2009、開催決定!
とっっっても久しぶりの更新となりました。大変失礼しました。 さて。すでに各所に告知がされてご存知の方も多いかもしれませんが、WordPress公式の”お祭り”=イベント、「WordCamp Kyoto」が開催されます。「京都」です! 期日:2009年10月16〜17日(金・土) 会場:京都リサーチパーク 会費: 16日ビジネスDay = 無料 17日コミュニティDay = 1,000円 17日懇親会...
View ArticleWordCamp Kyoto 2009、受付開始。
先の記事でお知らせしましたWordPressの公式イベント「WordCamp Kyoto 2009」の参加お申し込みの受付が、本日9/25(金)正午から開始されました。下記フォームからエントリー後、届くメールに従って入金を5日以内に完了していただくと、登録完了です。 WordCamp Kyoto 2009 参加お申し込みフォーム...
View ArticleWordCamp Kyoto 2009 プレゼン資料、お礼。
WordCamp Kyoto 2009 終了から1週間経ってしまいましたが、お越しいただいた皆様ありがとうございました。 私は今回、17日コミュニティDayにプレゼンさせていただきました。内容は、私が代表を務めるファーストエレメントで開発そして有料販売させていただいているWordPress用絞り込み検索プラグイン「FE Advanced...
View ArticleWordCamp YOKOHAMA 2010、満員☆
多くのWordPressユーザーの方はご存知かもしれませんが、WordCamp YOKOHAMA 2010 が、今月5/29(土)に開催されます。 すでに昼のイベント400人/懇親会130人ともに満員に達した模様です!すごい規模ですね〜。 当然、私(ファーストエレメント 宮澤)も参加します。その他スタッフ一人(WPほぼ未経験)も。前回のWordCamp...
View ArticleWordCamp Nagoya 2010
WordCamp Nagoya 2010が、今週末10月30日(土)に名古屋市立大学経済学部キャンパスで開催されます。 最近は、偶々WebよりもDTPの仕事が忙しく、最新のWordPressの情報を十分に追えているとは言いがたいので、この機会にじっくりと1日WordPressに浸かってみようかと思います(今回はスタッフとしては関わっていないので、ゆっくりと参加者の立場で)。...
View ArticleWordCamp Fukuoka 2011、開催。
明日、2/19(土)に福岡でWordCamp Fukuoka 2011が開催されますね。参加者も400人に迫る勢い。すごい。 WordCamp Fukuoka 2011 〜今年のテーマは「Publish」〜 あいにく参加できないのですが、スポンサーとして協賛させていただいています。あと、当社の絞り込み検索プラグイン「FE Advanced...
View Article